古文書・古記録 明治期以降の図書 絵図・地図 絵葉書・写真
文化財 芸能 史跡 研究資料・行政資料

 
ねころび草 / 内藤丈草 去来伊勢紀行 丈草寝転草 合冊 / 向井去来、内藤丈草 丈草発句集 / 内藤丈草 幻の庵 / 孤耕庵魯九
蕉門十哲の一人 内藤丈草の俳諧書 蕉門十哲の向井去来と内藤丈草の俳諧書の合冊 蕉門十哲の一人 内藤丈草の発句260余を収めた俳諧書 内藤丈草追悼集。俳人の追悼文や吟がある
龍カ岡 / 榎本馬州 龍カ岡 / 榎本馬州 露川歳旦 / 沢露川 馬州歳旦 / 榎本馬州
榎本馬州が編んだ内藤丈草の50回忌追悼句集 榎本馬州が編んだ内藤丈草の150回忌追悼句集 名古屋蕉門の一人 沢露川の俳諧書 名古屋藩家老成瀬家の家臣であった榎本馬州の俳諧書
巴雀歳旦 / 武藤巴雀 蓮阿坊歳旦 / 武藤白尼 俳諧相傳名目 去来発句集 / 向井去来
尾張の紙商 武藤巴雀の俳諧書 尾張の俳人 武藤白尼の俳諧書。蓮阿坊は号 右俳諧正風名目一巻藤村氏艸中子...とある 蕉門十哲の向井去来のの発句260余を収めた俳諧書
かたみ不二 / 榎本馬州 かたみ不二 / 榎本馬州 伊勢新百韻 御影参宮内外霊験話 / 徐風、長足
名古屋藩家老成瀬家の家臣であった榎本馬州の俳諧書。1776年 名古屋藩家老成瀬家の家臣であった榎本馬州の俳諧書。1798年 俳諧井筒屋本の解説本 長足は尾張犬山の農鍛冶業、画を嗜み自著に挿絵を描いた

著作権・掲載許可について


↑このページのTOPに戻る

Copyright (c) Nagoya University of Economics Library