◆新型コロナウィルス対応◆ 2022.4.7時点[開館時間]月~金:9:10~20:00 → 18:30 / 土:9:10~16:30 ※第2・4土曜のみ[利用できる方]名古屋経済大学の学生・教職員 → 詳しくはこちら。※学外の方は利用をご遠慮いただいております。→ 利用休止通知 / 貸出中の資料について●[在宅利用可]電子資料2022/4/20「利用案内2022年版」を更新しました◆図書館ネットワーク工事による運用について◆下記の期間、フロアによっては使用できないところがあります。 2月13日(月)~3月3日(金)工事に伴い一部期間の利用を休止いたします。詳しくはこちら。尚、25日(土)は当初「開館」の予定でしたが、当日ネットワーク不通の為、貸出・返却・検索等全てのサービスが停止し、「休館」とさせて頂きます。大変申し訳ありませんが、御理解・御協力宜しくお願い致します。※貸出資料の返却・更新(延長)、ILL(他大学から文献複写および図書を取り寄せること(有料))、他大学図書館等への訪問利用申請のサービスは通常通り取扱います。なお、「他大学図書館等への訪問」については図書館(犬山キャンパス)もしくはサテライトキャンパス(SC)事務部にご相談ください。※サテライトキャンパス(SC)図書室については通常通りの開館・サービスを行っております。開館時間については、名駅サテライトキャンパス開館カレンダーをご確認ください。ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。■国立国会図書館「デジタル化資料送信サービス」参加について■当館は1月16日(月)より1階受付カウンタ前レファンス用端末にて国立国会図書館「デジタル化資料送信サービス」を開始致しました。ご利用の方は、1階受付カウンタにお申し付け下さい。詳しくはこちら■春休み学生向け長期貸出サービスについて■今年度は1月10日(火)よりサービスを開始しております。(返却期限:4/12)なお、貸出冊数の上限は、通常と同じです。(大学生:10冊まで、大学院生:20冊まで)長期貸出期間中に更新手続をした資料も、長期貸出対象です。詳しくはこちら3階視聴覚ブースの利用について視聴覚ブースの利用を3階にて再開いたしました。2022.10.28時点著作権の関係上、また感染症対策上、1ブース1名に限り利用可能です。ご利用の方は、1階受付カウンターにご相談下さい。2階パソコンブースの利用について2階パソコンブースについては場所を3階に移動し、6月1日(水)より利用再開しております。宜しくお願いいたします。試行的な大学院生の貸出規則変更について名駅サテライトキャンパス(SC)図書室における、貸出・返却時の図書館システム導入にあたり、2022年4月1日~2023年3月31日の1年間、試行的に大学院生の貸出規則を変更いたします。詳しくはこちらMaruzen eBook Library ダウンロードサービス再開と注意事項のお知らせMaruzen eBook Libraryでは、2022年4月27日19:00よりダウンロードサービスを再開いたしました。また、ご利用の際は必ず注意事項をお守りください。違反した場合、利用の停止や契約が解除され、電子書籍が使えなくなる恐れがあります。 詳しくはこちら
2023年2月
2023年3月
▲